方位を使った開運方法
今回は奇門遁甲日盤をメインに利用、サブとして時盤も使う事にしました。
こちらは神奈川県厚木市周辺を地域時差に設定した日盤時盤です(Excelファイルでオートファイルで絞込み)。
H18.3.30日盤の南東は開門で数値19の大吉です。
そして、和合、健康、男恋愛、女恋愛、金運に効果ありの方位です。
日盤ですから直線で50Km以上が必要です。
時盤の効果も期待して自宅出発時間は9:14〜11:14の間で10時に出発する事にします。
今回も両親に同行してもらう事にしましたが年齢が88歳と84歳で高齢ですから千葉県の勝山を目的地にしようと考えたのですが横須賀の観音崎が両親のドライブ時間(3時間前後)で無理がないと感じ観音崎にしました。
球面三角法での距離と方位と自宅からのドライブコースです。
球面三角法での自宅から観音崎 | ドライブコース(東名高速→保土ヶ谷バイパス→横浜横須賀道路→観音崎) |
![]() |
![]() |
我が家を9時50分に車で両親と出発しました。
保土ヶ谷バイパスで渋滞にはまりましたが順調に車は走れました。
観音崎到着は12時少し前でした。
両親と観音崎の駐車場で | 帰り道、公園で桜が満開子供が得意げにポーズ |
![]() |
![]() |
今回での開運旅行は距離が50Km未満と観音崎が風が強く両親が散歩をするのには少し無理があったため1時間以内の滞在でしたから効果もあまり期待できないかのしれません。
江ノ島を利用するなら江ノ島のヨットハーバー2階のテラス カイ(一番奥の駐車場手前のヨットハーバー)のビーフカレーはお勧めです。
両親の大好物でマスターは私の友人です。
テラス カイのビーフカレー(美味しいよ!) | 庭で見つけた小さな幸せ |
![]() |
![]() |
追伸:翌日、食欲があまり無い母がおなかがすいたといって催促したのは健康には効果が出始めたようです。
前回の祐気取りは伊豆です。
ホームページに戻る